製作工場見学です!
今日は、私の製作工場=工房製作現場をご案内します。
製作工場の所在地 宇土市走潟町928-2
工房製作現場の敷地面積 650㎜×900㎜。
設備 スポットライト用電気スタンド1個
高級ルータ1個
手作り机1個
以上
忘れてた専用ルーペ(老眼鏡)
めちゃくちゃ狭いのだ!
ハエタタキは、気にしないで。
この写真の場所で
見事な作品が生まれるのです。
誰だ! 「汚ねー!」と言ったのは。 (-_-;)
これでも写真撮影するので片付けたぞ。
現在製作中の作品が "数多" あります。
製作途中で気が変わってそのまま放置です。
左はクロスの未完成品。
右は、母岩オパールのルースとパールとパール石座。
数ヶ月この状態です。 f(^_^)
気が向かないと
作らない。?
いや、
作れないのかもしれない。 f(^_^)
補足説明しますね。
クロス右は焼成まで完了これから研磨。
クロス左は純銀粘土で造形しただけ。
こちらはチェーンを通す穴を開けないといけない。
以上工場見学終了しました。
見学会ご参加ありがとうございました。m(_ _)m
えっ、
これじゃ分からない?
それなら
シルバーアクセ手作り体験教室にお出で!
工場見せてやるけん
贈り物のことなら
関連記事