木蓮の花 Part9

平政

2011年03月18日 16:46

木蓮の花が日々開花してます。(^-^)

花びらの内側の純白が見えている花も出て来ました。 (^^)d

今日(18日金曜日:晴れ)木蓮の花、観察日記です。

写真撮影時点、とても良い天気です。

今日も昨日同様にとても寒いです。



早いものですね~。

木蓮シリーズで9回もブログ書いちゃいました。 f(^_^)




被災地のガソリン不足で思うのですが、

ガソリンは、揮発性が高いので輸送には危険が伴います。

だから早く小型タンカーで、青森や仙台港に持ち込めな

いのでしょうか?

そこからタンクローリー車で方面別に配送するなどの

対策が出来ないのでしょうか?

素人発想ですが・・・



益々木蓮の木がワインレッドに染まりましたよ。(^-^)





今日もとても良い天気です。

青空が広がってます。

ズームイン!





完全に最高の見ごろです。o(^v^)o

どうぞ花見にいらっしゃいませ!

おもてなしはありませんけど。 f(^_^)


                おまけの写真





昨日、武家屋敷では椿は敬遠されるとお話しましたけど、

この写真で、山茶花?椿?どちらですかね?

爺ちゃんが庭木の世話をしてたので、全く気付きませんでした。

花びらの数がとても多いのでなんとなく山茶花の様な気がしますけど。

あぁ、今日の時点では、1個も散ってる花はありませんでした。


木蓮シリーズはまだまだ続きます。

次回のお楽しみ。(^^)/


-------------------- 宣伝-------------------------

手作り体験教室は、随時受け付けております。

・シルバーアクセサリー手作り体験(出張教室可)
・アートジェルフラワー手作り体験(出張教室可)

体験内容・料金はご遠慮なくお問合せ下さい。
 ホームページ http://musou.takara-bune.net/  
 E-mail: info@amusou.com
TEL 0964-23-1991

平政が脱走・逃亡していることもあるので、

ご予約をお願いします。

美味しいレギュラーコーヒーのサービスも有りますよ。 (^-^)v
---------------------------------------------------




贈り物のことなら



関連記事