木蓮の花 Part11

平政

2011年03月20日 11:55

今日(20日日曜日:雨)木蓮の花、観察日記です。

今日は雨です。

平政の天気予報が当たりましたよ。 f(^_^)



東京消防庁の放水は3号機のプールに命中した様ですね。
その時の隊員の最も被曝(ひばく)量が多かった隊員は
・27ミリ・シーベルト、
・14~15ミリ・シーベルトが3人、
・10ミリ・シーベルト以下が45人
同庁は原子力災害の現場での被曝量の基準を30ミリ・
シーベルトと設定しており、基準値を下回った。
と記述されていました。

本当に最悪の事態が無くて良かったと思います。

早く冷却装置が復旧することを祈うばかりです。

今、電源の復旧作業してるけど・・・・

冷却装置は壊れてないのだろうか?(気になります。)





木蓮の花の色褪せで哀れな状況になりつつあります。 (-_-;)





花が色褪せがはっきり分かる様になってきてます。

ズームイン!





この花はまだ大丈夫な様です。 o(^v^)o

昨日は花見に来ませんか!とお誘いしましたが・・・(^^;)

今日はオススメできないですね~。

たった一日で色褪せがひどいものです。


おまけの写真





花の名前も分かりません。

ご存知の方、教えてください。



木蓮シリーズですが、見るのが耐え難い状況になると思いますが、

次回をお楽しみ。(^^)/

ぼちぼちお店の商品宣伝ばせんと、

相棒に文句言われそう。(-_-;)



-------------------- 宣伝-------------------------

手作り体験教室は、随時受け付けております。

・シルバーアクセサリー手作り体験(出張教室可)
・アートジェルフラワー手作り体験(出張教室可)

体験内容・料金はご遠慮なくお問合せ下さい。
 ホームページ http://musou.takara-bune.net/  
 E-mail: info@amusou.com
TEL 0964-23-1991

平政が脱走・逃亡していることもあるので、

ご予約をお願いします。

美味しいレギュラーコーヒーのサービスも有りますよ。 (^-^)v
---------------------------------------------------




贈り物のことなら



関連記事