2013年03月12日
今回の釣果!
今日も早朝からチヌ釣りに行ってきました。
今回の獲物は2匹。
これです。

サイズは大きい方が43センチ。
小さい方は、相当小さく見えますが、これでも30センチ。
今回も40cmオーバーが釣れました。 ニコニコ!
チヌの強烈なファイトを味わいました。
こんなのが釣れるから
また、釣りに行きたくなるのです。
今回の獲物は2匹。
これです。

サイズは大きい方が43センチ。
小さい方は、相当小さく見えますが、これでも30センチ。
今回も40cmオーバーが釣れました。 ニコニコ!
チヌの強烈なファイトを味わいました。
こんなのが釣れるから
また、釣りに行きたくなるのです。
Posted by 平政 at
14:20
│Comments(2)
2013年03月08日
今回の釣果はこれ!!
今日も早朝からチヌ釣りに行ってきました。
今回の獲物は
これです。

サイズは36センチでした。
前回よりも小さかったです。
釣り場の状況ですが、とても食いが渋いです。
まだ、まだ、チヌらしい当りがほとんどありません。
浮きがもぞもぞとしますが海中に消し込みません。
でも、やっと釣れ始めた様な感じなので
次回は50cmオーバーを釣りあけますぞ。
今回の獲物は
これです。

サイズは36センチでした。
前回よりも小さかったです。
釣り場の状況ですが、とても食いが渋いです。
まだ、まだ、チヌらしい当りがほとんどありません。
浮きがもぞもぞとしますが海中に消し込みません。
でも、やっと釣れ始めた様な感じなので
次回は50cmオーバーを釣りあけますぞ。
Posted by 平政 at
15:30
│Comments(4)
2013年03月06日
今年最初の獲物!
私、平政の一番の趣味は゛魚釣り゛です。
俗に言う『釣りバカ』なのです。
ただ、魚釣りには色々ありますが、
゛チヌ釣り゛専門なのです。
チヌ釣りしかしません。
なぜチヌなのかは別の機会にお話しましょう。
今年も1月・2月とチヌ釣りに行きましたが・・・・(-_-;)
毎回『ボーズ』! 手ぶらで帰ってきてました。 (;_;)
ところが、3月4日またまたチヌ釣りに行きました!!
そしたら・・・・ 奇跡が!
これが釣れました。

これが、今年 初のチヌです。
42cmのチヌが釣れました! \(^o^)/
今年は春から縁起が良いワイ (^-^)v (^^)d
この調子なら、50cmオーバーも夢ではないぞ!!
俗に言う『釣りバカ』なのです。
ただ、魚釣りには色々ありますが、
゛チヌ釣り゛専門なのです。
チヌ釣りしかしません。
なぜチヌなのかは別の機会にお話しましょう。
今年も1月・2月とチヌ釣りに行きましたが・・・・(-_-;)
毎回『ボーズ』! 手ぶらで帰ってきてました。 (;_;)
ところが、3月4日またまたチヌ釣りに行きました!!
そしたら・・・・ 奇跡が!
これが釣れました。

これが、今年 初のチヌです。
42cmのチヌが釣れました! \(^o^)/
今年は春から縁起が良いワイ (^-^)v (^^)d
この調子なら、50cmオーバーも夢ではないぞ!!
2013年02月25日
くまモングッズに刻印始めました!
今日から南高江にあるカフェレストラン芳文さんの
2階ギャラリーで、手づくりグッズ作品展を開催します。
今回の目玉は、くまモングッズに刻印して
お渡しすることにしました。
革製のくまモンのグッズに
・名前
・車のナンバー
・犬の名前
・イニシャルなどを刻印いたします。
今回のポスターです。

お時間ありましたら、
お昼のランチをレストラン芳文で !!
2階に 私も居ります。 f(^_^)
期間は2月25日から3月3日まで で~す。 o(^v^)o
2階ギャラリーで、手づくりグッズ作品展を開催します。
今回の目玉は、くまモングッズに刻印して
お渡しすることにしました。
革製のくまモンのグッズに
・名前
・車のナンバー
・犬の名前
・イニシャルなどを刻印いたします。
今回のポスターです。

お時間ありましたら、
お昼のランチをレストラン芳文で !!
2階に 私も居ります。 f(^_^)
期間は2月25日から3月3日まで で~す。 o(^v^)o
2013年02月17日
くまモングッズに刻印!!
くまモンのグッズに刻印して
ストラップやキーホルダ・ペンダントの手づくり体験を
すぱいす手づくりフェア2013で行いました。
それが、とてもの好評で~す o(^v^)o
ならばと、私が刻印をして販売することにしました。
刻印するのは、
① お名前、ローマ字で刻印します。(文字制限あります)
② 自家用車のナンバー(数字のみ4桁)
出来上がりのサンプルが『これ』です。


2月25日から販売会を開催することにします。
場所は、カフェレストラン芳文さんの2階ギャラリーです。
全て手づくり作品ばかりです。
①銀粘土のシルバーアクセサリー ペンダント・リングなど
②アートジェルフラワー 透明ジェルを使った造花の花かごなど
③くまモンのグッズ ストラップ・キーホルダ・ペンダントなど
平政も2月25日から3月3日まで
2階ギャラリーに常駐しております。
お暇な人、遊びに来て下さい。 (^-^)v
ストラップやキーホルダ・ペンダントの手づくり体験を
すぱいす手づくりフェア2013で行いました。
それが、とてもの好評で~す o(^v^)o
ならばと、私が刻印をして販売することにしました。
刻印するのは、
① お名前、ローマ字で刻印します。(文字制限あります)
② 自家用車のナンバー(数字のみ4桁)
出来上がりのサンプルが『これ』です。


2月25日から販売会を開催することにします。
場所は、カフェレストラン芳文さんの2階ギャラリーです。
全て手づくり作品ばかりです。
①銀粘土のシルバーアクセサリー ペンダント・リングなど
②アートジェルフラワー 透明ジェルを使った造花の花かごなど
③くまモンのグッズ ストラップ・キーホルダ・ペンダントなど
平政も2月25日から3月3日まで
2階ギャラリーに常駐しております。
お暇な人、遊びに来て下さい。 (^-^)v
2013年01月21日
すぱいす 手づくりフェアー終了しました!
手づくりフェアーはお陰様で盛況にて終了しました。
当店のブースでの手づくり体験ありがとうございました。
心から御礼申し上げます。
初日は、白へびのペンダントやへびの指輪の体験が多かった
のですが、
二日目は革に刻印をするストラップやペンダントの体験をし
てくれる子供たちでいっぱいでした。
いっぱい用意したんですが・・・
材料が足りない状態で・・・
体験できなかった皆様 ごめんなさい!
次回はもっと十分な材料を準備します。
二日ともお昼ごはんを食べる余裕も無く体験の対応に
右往左往!!
嬉しい、悲鳴でした。
また、来年も出展する予定ですので是非来年も体験に
お越し下さい。
お待ちしてま~す。
当店のブースでの手づくり体験ありがとうございました。
心から御礼申し上げます。
初日は、白へびのペンダントやへびの指輪の体験が多かった
のですが、
二日目は革に刻印をするストラップやペンダントの体験をし
てくれる子供たちでいっぱいでした。
いっぱい用意したんですが・・・
材料が足りない状態で・・・
体験できなかった皆様 ごめんなさい!
次回はもっと十分な材料を準備します。
二日ともお昼ごはんを食べる余裕も無く体験の対応に
右往左往!!
嬉しい、悲鳴でした。
また、来年も出展する予定ですので是非来年も体験に
お越し下さい。
お待ちしてま~す。
2013年01月19日
当店のポスターです!その2
すぱいす 手づくりフェアーが本日からスタートです。
おかげさまで沢山の皆様に『白へび』の手づくり体験を
していただきました。 o(^v^)o
当店のポスター 第二弾はこれ!

今日は、「白へび」のペンダントと「銀のへび」の指輪の体験が
大盛況でした。
だから、お昼ご飯も食べる時間が無かったし、
本当に待ち行列になっちゃって、途中で諦めて帰った
お客様もいらしたみたいです。
ごめんなさいm(_ _)m
明日もありますので、是非 チャレンジしてください。
それから 隠れた人気がこれ!

この天然石を抱えたペンダントが
超~ 人気でした。(^-^)
瞳の色と天然石はお好きな色や天然石を選べます。 (^^)d
あなたも今年の幸運を呼び込むアイテムとしていかが!
おかげさまで沢山の皆様に『白へび』の手づくり体験を
していただきました。 o(^v^)o
当店のポスター 第二弾はこれ!

今日は、「白へび」のペンダントと「銀のへび」の指輪の体験が
大盛況でした。
だから、お昼ご飯も食べる時間が無かったし、
本当に待ち行列になっちゃって、途中で諦めて帰った
お客様もいらしたみたいです。
ごめんなさいm(_ _)m
明日もありますので、是非 チャレンジしてください。
それから 隠れた人気がこれ!
この天然石を抱えたペンダントが
超~ 人気でした。(^-^)
瞳の色と天然石はお好きな色や天然石を選べます。 (^^)d
あなたも今年の幸運を呼び込むアイテムとしていかが!
2013年01月18日
当店のポスターです!
すぱいす 手づくりフェアーで使うポスターを作りました。
まずは革のアクセサリーの手づくり体験のポスターです。

ペンダントやストラップの手づくり体験です。
色々な模様の刻印を準備してますから
自由に模様や名前を刻印できます。
あなただけのオリジナルアクセサリーです。
もうひとつは、純銀粘土の『白へび』ペンダントトップと
『銀へび』指輪の手づくり体験ポスターです。
只今、制作中です。
まずは革のアクセサリーの手づくり体験のポスターです。

ペンダントやストラップの手づくり体験です。
色々な模様の刻印を準備してますから
自由に模様や名前を刻印できます。
あなただけのオリジナルアクセサリーです。
もうひとつは、純銀粘土の『白へび』ペンダントトップと
『銀へび』指輪の手づくり体験ポスターです。
只今、制作中です。
2013年01月09日
私の店のくまモンです。
これが私のお店のくまモンです。

本革に手作業で『くまモン』を絵づけしてます。
丸とハートとドッグタグの3種類
ストラップやキーホルダーになったり、ペンダントになつたりします。

利用申請しましたので、許諾番号もあります。
今回、すぱいす手づくりフェアで、手づくり体験もやります。
ストラップやペンダントを作りに来て下さい。
名前やお好きな刻印ができますよ~!
1月19日から20日、グランメッセ熊本
くまモンのストラップです。
サンプル写真

可愛いでしょう!

本革に手作業で『くまモン』を絵づけしてます。
丸とハートとドッグタグの3種類
ストラップやキーホルダーになったり、ペンダントになつたりします。

利用申請しましたので、許諾番号もあります。
今回、すぱいす手づくりフェアで、手づくり体験もやります。
ストラップやペンダントを作りに来て下さい。
名前やお好きな刻印ができますよ~!
1月19日から20日、グランメッセ熊本
くまモンのストラップです。
サンプル写真

可愛いでしょう!
2013年01月01日
すぱいす手づくりフェア 2013 がありま~す!
今回も出展しますよ o(^v^)o
ブースは、インストラクターブースです。
日時は、1月19日土曜日と20日日曜日です。
時間は、10時から17時まで
会場は、グランメッセ熊本
今回も手づくり体験を楽しんでいただける様に
色々な体験を準備しました。
2013の干支は、『巳年』だから、
幸運を呼び込むと言われる
※白へびのペンダント
※へびの指輪
の手づくり体験もできま~す (^-^)v
その他にも色々な体験を準備してますので
是非、お立ち寄りください!
白ヘビのペンダントトップの作品を改良しました。

みなさ~ん! 遊びに来てね!
ブースは、インストラクターブースです。
日時は、1月19日土曜日と20日日曜日です。
時間は、10時から17時まで
会場は、グランメッセ熊本
今回も手づくり体験を楽しんでいただける様に
色々な体験を準備しました。
2013の干支は、『巳年』だから、
幸運を呼び込むと言われる
※白へびのペンダント
※へびの指輪
の手づくり体験もできま~す (^-^)v
その他にも色々な体験を準備してますので
是非、お立ち寄りください!
白ヘビのペンダントトップの作品を改良しました。

みなさ~ん! 遊びに来てね!
2012年12月02日
新作ピアスです o(^v^)o
軽くて・カラフルで・可愛い
ピアス 作っちゃいました (^-^)v

これはハートの形です。

これは紅葉のもみじの形です。
グラデーションしてみました。
この作品も展示してま~す o(^v^)o
作品展見に来て下さい。m(_ _)m
あぁ、作品展は鶴屋東館8階です。
昨日、ブログ見てご来場してくれ皆さ~ん!
ありがとうございました。m(_ _)m m(_ _)m
また来てね。(^-^)
ピアス 作っちゃいました (^-^)v

これはハートの形です。

これは紅葉のもみじの形です。
グラデーションしてみました。
この作品も展示してま~す o(^v^)o
作品展見に来て下さい。m(_ _)m
あぁ、作品展は鶴屋東館8階です。
昨日、ブログ見てご来場してくれ皆さ~ん!
ありがとうございました。m(_ _)m m(_ _)m
また来てね。(^-^)
2012年11月30日
シルバークレイ教室合同作品展やってま~す (^^)/
11月28日(水)から12月4日(火)まで、
鶴屋百貨店 東館8階 ふれあいギャラリーにて
『シルバークレイ教室合同作品展』開催中です。
会場写真です。

こんな感じです。 o(^v^)o
皆さん是非見に来て下さ~い。
ご来場お待ちしてますm(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
あぁぁ、手づくりフェアでの体験制作できる
へびのアクセサリーも展示してますよ。

この指輪があなたにも作れます!
これ 本当 !!
平政も当番で会場に居ります。
平政も見に来て下さ~い (^-^)v
ニヒィ。
鶴屋百貨店 東館8階 ふれあいギャラリーにて
『シルバークレイ教室合同作品展』開催中です。
会場写真です。

こんな感じです。 o(^v^)o
皆さん是非見に来て下さ~い。
ご来場お待ちしてますm(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
あぁぁ、手づくりフェアでの体験制作できる
へびのアクセサリーも展示してますよ。

この指輪があなたにも作れます!
これ 本当 !!
平政も当番で会場に居ります。
平政も見に来て下さ~い (^-^)v
ニヒィ。
2012年11月29日
2013 すぱいす 手づくりフェア
2013 すぱいす 手づくりフェア
今回も出展しますよ o(^v^)o
ブースは、インストラクターブースです。
2013の干支は、『巳年』!
だから、幸運の
※白へびのペンダント
※へびの指輪
の手づくり体験ができま~す (^-^)v
毎年、日曜日は行列ができてお待てせするので
土曜日に来てねf(^_^)
手づくり体験作品のサンプル写真です。
みなさ~ん! ご来場ください。


今回も出展しますよ o(^v^)o
ブースは、インストラクターブースです。
2013の干支は、『巳年』!
だから、幸運の
※白へびのペンダント
※へびの指輪
の手づくり体験ができま~す (^-^)v
毎年、日曜日は行列ができてお待てせするので
土曜日に来てねf(^_^)
手づくり体験作品のサンプル写真です。
みなさ~ん! ご来場ください。
2011年12月17日
大小の龍のペンダントです。
来年の干支の゛辰゛に因んで『龍』を作ってます。
前回の龍より、ほんの少し大きいサイズを作りました。
なぜ、作ったか?!
自分専用が欲しくてf(^_^)
サイズが小さかったので、
デザインは全く変えずにサイズだけ大きくして
作りました。

左のが今回制作した龍です。
瞳にはクリアのジルコニアを入れてます。

この写真なら、ジルコニアがある様に見えますよね。
これを燻し仕上げにすると味のある作品になると思います。
前回の龍より、ほんの少し大きいサイズを作りました。
なぜ、作ったか?!
自分専用が欲しくてf(^_^)
サイズが小さかったので、
デザインは全く変えずにサイズだけ大きくして
作りました。
左のが今回制作した龍です。
瞳にはクリアのジルコニアを入れてます。
この写真なら、ジルコニアがある様に見えますよね。
これを燻し仕上げにすると味のある作品になると思います。
2011年12月13日
龍のブレスレットです!
シルバークレイでもブレスレット作れます。
ただ、銀粘土が沢山必要なので・・・
私のお気に入りの龍のブレスレットです。

龍が向かい合うデザインで作りました。
非売品です。(念のため)

純銀粘土いっぱい使いましたから
ちょっと重いです。 f(^_^)
新しい粘土PMC-PROで作れば
粘土も少なくて出来上がります。 o(^v^)o
生徒募集中!!
ただ、銀粘土が沢山必要なので・・・
私のお気に入りの龍のブレスレットです。
龍が向かい合うデザインで作りました。
非売品です。(念のため)
純銀粘土いっぱい使いましたから
ちょっと重いです。 f(^_^)
新しい粘土PMC-PROで作れば
粘土も少なくて出来上がります。 o(^v^)o
生徒募集中!!
2011年12月06日
すぱいす 手づくりフェア2012!
平政も毎回出店しています『すぱいす 手づくりフェア』
来年1月21日(土)~22日(日)に
グランメッセ熊本で開催されます。

入場料が500円ですが、割引券があります。
平政までご連絡ください。
来年の干支゛辰年゛だから
今回の手づくり体験教室は
『たつのおとしご』と『龍』の手づくり体験です。
またひとつ、追加しました。
燻しの龍です。
色々なバリエーションで楽しめますよ~ん。
燻しの龍の写真です。


左から、
・研磨した龍
・燻しのたつのおとしご
・研磨したたつのおとしご
・色づけしたたつのおとしご
・焼成したままのたつのおとしご
来年1月21日(土)~22日(日)に
グランメッセ熊本で開催されます。
入場料が500円ですが、割引券があります。
平政までご連絡ください。
来年の干支゛辰年゛だから
今回の手づくり体験教室は
『たつのおとしご』と『龍』の手づくり体験です。
またひとつ、追加しました。
燻しの龍です。
色々なバリエーションで楽しめますよ~ん。
燻しの龍の写真です。
左から、
・研磨した龍
・燻しのたつのおとしご
・研磨したたつのおとしご
・色づけしたたつのおとしご
・焼成したままのたつのおとしご
2011年12月02日
天然石をそのままに!
天然石をそのままアクセサリーに変身させました。
まずは、ペンダントトップ

天然石は、゛シトリン゛です。
タンブルをそのままペンダントトップに!
身に着けてると活力が沸いてくる感じがします。

天然石は、゛オーストラリア翡翠゛です。
うす~い青緑がとても癒してくれます。
身に着けてるだけで心が和む気分です。
つぎは゛インカローズ゛の指輪です。

この指輪を付くけると、とても目立ちます。
目立ちたがり屋さんにお勧めの逸品です。
あなたが試してみませんか!
石座(金具)は、PMC-PROを使用してます。
これからもどんどん制作するつもりです。
まずは、ペンダントトップ
天然石は、゛シトリン゛です。
タンブルをそのままペンダントトップに!
身に着けてると活力が沸いてくる感じがします。
天然石は、゛オーストラリア翡翠゛です。
うす~い青緑がとても癒してくれます。
身に着けてるだけで心が和む気分です。
つぎは゛インカローズ゛の指輪です。
この指輪を付くけると、とても目立ちます。
目立ちたがり屋さんにお勧めの逸品です。
あなたが試してみませんか!
石座(金具)は、PMC-PROを使用してます。
これからもどんどん制作するつもりです。
2011年11月30日
3連の革&シルバーブレスレット
シルバークレイのPMC-PROで作ってみました。
3連の本革に金具(バックル)をPMC-PROで
手づくりした作品です。

革の長さは手首に3回巻けるぐらいの長さがあります。
バックルのデザインはハートと楕円の2種類です。
金具も手づくりするので
写真の作品とは微妙?に異なります。 f(^_^)
金具のテクスチャも変わります。
完成品も数点ありますが、色々と好みがありますから
ご注文いただて、ご希望を確認してからの
手づくり開始です。
もしプレゼントをお考えでしたらお早めに (^^)/
3連の本革に金具(バックル)をPMC-PROで
手づくりした作品です。
革の長さは手首に3回巻けるぐらいの長さがあります。
バックルのデザインはハートと楕円の2種類です。
金具も手づくりするので
写真の作品とは微妙?に異なります。 f(^_^)
金具のテクスチャも変わります。
完成品も数点ありますが、色々と好みがありますから
ご注文いただて、ご希望を確認してからの
手づくり開始です。
もしプレゼントをお考えでしたらお早めに (^^)/
2011年11月29日
漢字のアクセサリー作ります!
漢字を彫刻したアクセサリーを作ります。
素材は、シルバークレイです。
仕上げは゛燻し゛仕上げなので象嵌ぽくなります。
漢字一文字のペンダントや

写真は゛絆゛ですが、お好きな漢字一文字を彫刻できます。
漢字二文字のストラップなど

お好みの漢字アクセサリーをお作りしますよ~!
クリスマスのプレゼントにどうぞ (^-^)v
ペアでオーダーしませんか!
素材は、シルバークレイです。
仕上げは゛燻し゛仕上げなので象嵌ぽくなります。
漢字一文字のペンダントや
写真は゛絆゛ですが、お好きな漢字一文字を彫刻できます。
漢字二文字のストラップなど
お好みの漢字アクセサリーをお作りしますよ~!
クリスマスのプレゼントにどうぞ (^-^)v
ペアでオーダーしませんか!
2011年11月28日
革のブレスレット
革のブレスレットを作りました。
留め金具も純銀粘土で手づくりまして、
英字のテクスチャーを施しました。
だから金具は純銀製で~す。 (^-^)v
着けたらこんな感じ!

自分で作って、これは良い出来上がり!
と 自画自賛してます。
アップにするとこんな感じ!

手モデルは平政です。 f(^_^)
留め金具も純銀粘土で手づくりまして、
英字のテクスチャーを施しました。
だから金具は純銀製で~す。 (^-^)v
着けたらこんな感じ!
自分で作って、これは良い出来上がり!
と 自画自賛してます。
アップにするとこんな感じ!
手モデルは平政です。 f(^_^)