ひごなび!

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年02月26日

贈り物(^-^)

時にはお店の宣伝もしないと相棒にどやされるから

今回はお仕事のお話です。


江戸切子用のグラスを使ってお洒落な贈答品を製作しています。

有名なのは、江戸切子や薩摩切子。

多分、皆さんもご存知と思います。

簡単にご説明しますと、透明のグラスに朱色や瑠璃色のガラスを

薄く満遍なく重ねるグラスです。

だから彫刻すると、下地の透明ガラスが表面に現れます。

(もっと詳しく知りたい方は、お店へどうぞ!)


今、ご注文いただいてるのは瑠璃色のグラスと、

朱色のグラスに桜の花をデザインしたとてもお洒落で

ゴージャスな贈り物です。



桜の花がグラス全体を包み込む様に彫刻した

ナチュラル感のあるデザインに、とても自然な感じに

お名前が彫刻されています。


写真掲載できないのが残念です (;¬_¬)


今回のご注文されたお客様も被せグラスをお友達から

新築のお祝いに頂いたそうで、とても嬉しかったので、

今回、贈り物にしたいとのことで、ご注文頂きました。


☆その被せグラスの作品は、数年前に私が彫刻したも

のでした☆(^-^) (^-^) (^-^)



平政は、とても上機嫌で~す。 (^-^)v



アトリエ夢創はこちら


  


Posted by 平政 at 08:06Comments(0)彫刻