ひごなび!

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年03月19日

木蓮の花 Part10

今日(19日土曜日:曇り)木蓮の花、観察日記です。

早いもので10回になりました。

写真撮影時点は晴れたり曇ったりでした。

今日はだいぶ暖かいです。(雨になるのかも!?)




プロ野球の開幕でもめてますね。

パリーグは、4月12日に決まりましたが、セリーグは、今月25日から

開幕するとの報道がありましたね。

野球ファンは一日も早い開幕が良いのでしょうが、関東地域では節電を

している真っ最中にナイターで野球できるのでしょうか?

高校球児も春の甲子園が予定通り開始されます。

全出場校参加とのことですから被災地域の高校も参加するんですよね。

プロと高校球児とどこが違うのか?わかりませんが、

こちらは素直に応援したい気分です。(私だけ?)



木蓮の花の色が褪めて来ましたよ。 (-_-;)





困った事態です。(;¬_¬)

ヒヨドリが木蓮の花を食べるんです!

綺麗に食べてくれれば良いのですが、美味しいところだけ食べます。

食べられた花は段々色褪せて枯れてしまいます。(;_;)

ズームイン!





お時間ありましたら、どうぞ花見にいらっしゃいませ!

場所は宇土市走潟町で~す。

おもてなしは、しませんよ。 f(^_^)

昨日の白い花の写真は、山茶花か椿か?どちらか分かりませんけど、

数日経てば花が散るので判断できると思います。

その結果をお楽しみに!



おまけの写真



木蓮一輪がとても綺麗だったので撮りました。o(^v^)o



この花、何の花?気になる花。

見たことの無い~花ですから、見たことの無い~実が生るでしょう!

で、花の名前も分かりません。

ご存知の方、教えてください。




木蓮シリーズはまだまだ続きます。

次回のお楽しみ。(^^)/


-------------------- 宣伝-------------------------

手作り体験教室は、随時受け付けております。

・シルバーアクセサリー手作り体験(出張教室可)
・アートジェルフラワー手作り体験(出張教室可)

体験内容・料金はご遠慮なくお問合せ下さい。
 ホームページ http://musou.takara-bune.net/  
 E-mail: info@amusou.com
TEL 0964-23-1991

平政が脱走・逃亡していることもあるので、

ご予約をお願いします。

美味しいレギュラーコーヒーのサービスも有りますよ。 (^-^)v
---------------------------------------------------




贈り物のことなら


  


Posted by 平政 at 18:31Comments(4)徒然ブログ