ひごなび!

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年03月22日

木蓮の花 Part13

今日(22日火曜日:晴れ)木蓮の花、観察日記です。


今日は、歯医者さんに行きました。

まずは、1本、虫歯治療が終わり被せましたよ。

ヘタレの平政は、歯医者の椅子に座るのが怖い。(;_;)

まだ虫歯があるので治療が続きます。(;¬_¬)




この頃、福島原発は静かですねー。

放水が上手く行ってるのでかなぁ?

電源工事・配線工事・機器の点検交換と逐次やってるみたいですけど・・・

冷却装置が本当に稼動するのかが心配です。

冷却装置が稼動しなければ数ヶ月も放水を続けるつもりですかね。?

ぼちぼち『止める、冷やす、閉じ込める』の閉じ込めるための準備

しなくてもいいのかなぁ?

福島原発全体をコンクリートで固めてしまうんだろか?





木蓮の花見は無理ですね。 (-_-;)





花が色褪せから枯れ始めました。

ズームイン!





枯れ始めると悲惨なものです。(^^;)

でも中にはとても綺麗な花もあります。





おまけの写真






木蓮シリーズも終焉のときを迎えつつあります。

木蓮の花の最後を見届けるまで、

次回をお楽しみ。(^^)/


-------------------- 宣伝-------------------------

手作り体験教室は、随時受け付けております。

・シルバーアクセサリー手作り体験(出張教室可)
・アートジェルフラワー手作り体験(出張教室可)

体験内容・料金はご遠慮なくお問合せ下さい。
 ホームページ http://musou.takara-bune.net/  
 E-mail: info@amusou.com
TEL 0964-23-1991

平政が脱走・逃亡していることもあるので、

ご予約をお願いします。

美味しいレギュラーコーヒーのサービス付きです。 (^-^)v
---------------------------------------------------




贈り物のことなら  


Posted by 平政 at 13:42Comments(0)徒然ブログ